冷涼な長野県は、6月まで営業しているいちご園が多いです


★いちご園のお勧め情報を見てみる★





冷涼な長野県は、比較的、6月まで営業しているいちご園が多いというのが特徴です。ただし、開園期間や営業期間など、いちごの生育状況によって変わりますので、ゴールデンウィークまでというイチゴ園もあります。事前に問い合わせたほうがよいでしょう。北信州の6月まで営業しているいちご園は、山ノ内町の志賀アグリパークや、長野市のJAながのアグリながぬま、高設栽培の千曲市の信州あんずの里アグリパークなどです。東信州では、高設栽培もある、上田市のJA信州うえだ 塩田東山観光農園や、小諸市のこもろ布引いちご園。減農薬栽培が特徴の、立科町のたてしなファームなどです。中信州では、北安曇郡 松川村のかぼちゃやま農場は、高設栽培です。南信州の6月まで営業しているいちご園は、高設栽培で数が多く、諏訪市のJA諏訪湖いちご園や、伊那市の伊那みはらしいちご園、駒ヶ根市のアクアマロン 中川園豊丘村や、豊丘村交流センターだいち喬木村、たかぎ農村交流研修センターは、5月までの営業となっています。

群馬ならではの品種やよいひめのイチゴ狩りはいかがでしょうか

群馬県内で最も有名ないちご狩りの産地は、温泉や赤城山で有名な渋川市赤城町で、高設栽培のSTRAWBERRY FARM 大畠陽一郎園や、須田いちご園、原田いちご園などが集まっています。また、赤城町の近くで日帰り温泉ができるところに、赤城の湯ふれあいの家、白井温泉こもちの湯、ユートピア赤城があります。群馬県で育成された、いちご「弥生姫(やよいひめ)」は、2005年に品種登録され、鮮やかな紅色で大きくて甘く、果肉や皮も丈夫で輸送にも強く、日持ちが良いことが特徴です。3月以降の高温期でも、黒ずみが少なく鮮やかです。群馬ならではの品種やよいひめのイチゴ狩りができる農園も楽しんではいかがでしょうか。特に、みどり市笠懸町の近藤農園は、介助型車イス・ベビーカーでのイチゴ狩りもできます。 冬の群馬県の日照量は、日本一なので、沼田市白沢町にはイオン水を使用した高設水耕栽培が特徴の、原田農園や、オーツ・ファームがあります。その他、太田市の丸山いちご園、館林市の、もりたイチゴ園前橋市の、小泉観光農園、勢多郡大胡町の登坂農園、東吾妻町の高山いちご園、長野原町北軽井沢の、石田観光農園など多数あります。

茨城県に楽にいちご狩りができる、高設栽培(こうせつさいばい)があります。

『いちご』の栽培方法には、いちご畑などに良く見られる、畑に畝(うね)という盛り土に黒いビニールシートをかぶせていちごの苗を植える土耕栽培(どこうさいばい)と、南向きの斜面に、地面の温度を上げやすくするコンクリートブロックを積み上げ、その間に苗を植える静岡県の久能山などで有名な、石垣栽培(いしがきさいばい)、地面よりも高い位置でいちごを栽培し、楽にいちご狩りができる、高設栽培(こうせつさいばい)があります。このページでは茨城で有名な水耕栽培(高設栽培)のいちご狩りの産地、千代田町を中心に紹介します。石岡市では、マルカクいちご園、いちご家のむのむ、常陸太田市の、セツコの苺、かすみがうら市の、すずめっこ森、なし、ブドウ、柿、栗なども狩れる総合レジャー農園の、古宇田農苑、鉾田市の深作農園は、時間無制限で、EM自然農法です。いちご姉妹5種類の食べ比べができる、ライフステージ、例年3月中旬からいちご狩りができる、東茨城郡茨城町ポケットファームどきどき、その他、笠間市の、飛田いちご園、磯イチゴ園、谷中観光いちご園、西茨城郡岩瀬町の、KEK直営・岩瀬農場、水戸市の、原田いちご園があります。

国民年金と厚生年金 inserted by FC2 system